ゲリュオン編3のほこら一覧表!弱点耐性や心珠ポイント交換効率を調査!

2021年3月のほこらはゲリュオン編のシリーズ3です。

ウドラー、ダークスライム、おひなさまスライム、ダースドラゴンが新たに登場しました。

ここでは弱点や耐性を調べます。

さらに心珠ポイントと交換効率も調べます。

一目で分かるように、それぞれを一覧にしていきます。

それでは早速、見ていきましょう。

スポンサーリンク

ゲリュオン編3のほこらの弱点と耐性の一覧表

◎:大弱点、○:弱点、=:等倍、×:耐性
メラ ギラ ヒャド バギ イオ デイン ドルマ ジバ
ゲリュオンのほこら × × 無効 × = ×
ガルーダのほこら × = × × = 無効
ウドラーのほこら = = × × 無効 ×
ダークスライムのほこら × = × = × =
おひなさまスライムのほこら × = × × = =
ダースドラゴンのほこら × × × = = =
メラ ギラ ヒャド バギ イオ デイン ドルマ ジバ
◎:大弱点、○:弱点、=:等倍、×:耐性

ほこらに出現するお供のモンスターも弱点や耐性は同じです。

スポンサーリンク

心珠ポイント交換効率一覧表

モンスターのこころ 心珠P交換効率
ゲリュオン S>B>A>C>D
B>A>C>S>D
ウドラー B>A>C>S>D
ダークスライム B>C>A>D>S
おひなさまスライム C>A>D>B>S
ダースドラゴン D>C>B>A>S
メタルホイミン D>C>B>A>S

ほこらボスの心珠ポイントと交換効率

ゲリュオン

ゲリュオン

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D1あたりの心珠P
S A×4 144 4500 31.25
A B×4 36 900 25
B C×3 9 270 30
C D×3 3 50 16.67
D 1 10 10
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
S>B>A>C>D

ガルーダ

ガルーダ

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D1あたりの心珠P
S A×5 240 2700 11.25
A B×4 48 900 18.75
B C×4 12 270 22.5
C D×3 3 50 16.7
D 1 10 10
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
B>A>C>S>D

ウドラー

ウドラー

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D1あたりの心珠P
S A×5 240 2700 11.25
A B×4 48 900 18.75
B C×4 12 270 22.5
C D×3 3 50 16.67
D 1 10 10
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
B>A>C>S>D

ダークスライム

ダークスライム

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D1あたりの心珠P
S A×5 180 1350 7.5
A B×4 36 450 12.5
B C×3 9 270 30
C D×3 3 50 16.67
D 1 10 10
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
B>C>A>D>S

おひなさまスライム

おひなさまスライム

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D1あたりの心珠P
S A×4 192 3150 16.4
A B×4 48 1050 21.9
B C×4 12 210 17.5
C D×3 3 100 33.4
D 1 20 20
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
C>A>D>B>S

ダースドラゴン

ダースドラゴン

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D1あたりの心珠P
S A×4 72 1500 20.8
A B×3 18 500 27.8
B C×3 6 300 50
C D×2 2 150 75
D 1 100 100
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
D>C>B>A>S

メタルホイミン

メタルホイミン

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D1あたりの心珠P
S A×4 72 9000 125
A B×3 18 3000 166.7
B C×3 6 1800 300
C D×2 2 900 450
D 1 600 600
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
D>C>B>A>S

最後に

ゲリュオン編は今月で終了なので要注意です。

ガルーダとウドラーは来月も登場するので、最優先はゲリュオンです。

心珠ポイントは、ダースドラゴンが推奨レベルが低いのに高ポイントです。

なので、周回向きですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました