メカバーン編1のほこらが開幕!弱点と耐性の一覧表と心珠ポイントの交換効率を調査!

2021年4月のほこらは、メカバーン編1がスタートしました。

メカバーン、ヘルクラウダー、カンダタ、コドラが新登場です。

今回も、弱点や耐性を一覧表にまとめます。

また、心珠ポイントの交換効率も調べていきます。

早速、見ていきましょう。

スポンサーリンク

メカバーン編1のほこらの弱点と耐性の一覧表

◎:大弱点、○:弱点、=:等倍、×:耐性
メラ ギラ ヒャド バギ イオ デイン ドルマ ジバ
メカバーンのほこら 無効 × = × × ×
ヘルクラウダーのほこら = = 無効 × × ×
ウドラーのほこら = = × × 無効 ×
ガルーダのほこら × = × × = 無効
カンダタのほこら × = = = × ×
コドラのほこら = × = × × =
メラ ギラ ヒャド バギ イオ デイン ドルマ ジバ
◎:大弱点、○:弱点、=:等倍、×:耐性

ボスとお供モンスターの弱点や耐性は同じです。

スポンサーリンク

心珠ポイント交換効率一覧表

モンスターのこころ 心珠P交換効率
メカバーン S>B>A>C>D
ヘルクラウダー B>A>C>S>D
ウドラー B>A>C>S>D
B>A>C>S>D
カンダタ B>C>A>D>S
コドラ B>C>A>D>S
メタルホイミン D>C>B>A>S

ほこらボスの心珠ポイントと交換効率

メカバーン

メカバーン

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D換算時の心珠P
S A×4 144 4500 31.25
A B×4 36 900 25
B C×3 9 270 30
C D×3 3 50 16.67
D 1 10 10
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
S>B>A>C>D

ヘルクラウダー

ヘルクラウダー

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D換算時の心珠P
S A×5 240 2700 11.25
A B×4 48 900 18.75
B C×4 12 270 22.5
C D×3 3 50 16.67
D 1 10 10
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
B>A>C>S>D

ウドラー

ウドラー

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D換算時の心珠P
S A×5 240 2700 11.25
A B×4 48 900 18.75
B C×4 12 270 22.5
C D×3 3 50 16.67
D 1 10 10
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
B>A>C>S>D

ガルーダ

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D換算時の心珠P
S A×5 240 2700 11.25
A B×4 48 900 18.75
B C×4 12 270 22.5
C D×3 3 50 16.67
D 1 10 10
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
B>A>C>S>D

カンダタ

カンダタ

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D換算時の心珠P
S A×5 180 1350 7.5
A B×4 36 450 12.5
B C×3 9 270 30
C D×3 3 50 16.67
D 1 10 10
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
B>C>A>D>S

コドラ

コドラ

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D換算時の心珠P
S A×5 320 4500 14.1
A B×4 64 1500 23.4
B C×4 16 900 56.3
C D×4 4 150 37.5
D 1 20 20
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
B>C>A>D>S

メタルホイミン

メタルホイミン

ランク GU必要数 D換算数 心珠P D換算時の心珠P
S A×4 72 9000 125
A B×3 18 3000 166.7
B C×3 6 1800 300
C D×2 2 900 450
D 1 600 600
心珠ポイント交換効率(高⇔低)
D>C>B>A>S

最後に

コドラの心珠ポイントが美味しいです。

推奨レベルが低くいのでオート討伐もラクラクです。

効率がイイのでありがたいですよね。

メカバーンも心珠ポイントは高めです。

でも、難易度が高いのがネックです。

こちらはこころだけで良さそうですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました