くものきょじんのこころは黄竜に必要?レンジャーや盗賊の最強こころなのか気になる!

あくま大王襲来イベントの新しい強敵モンスターが登場しました。

ランプのまじんと思っていたんですけどね。

まさかの「くものきょじん」でした。

完全に「くものきょじん」のことを忘れていました。

そんな「くものきょじん」のこころは強いのでしょうか?

青色枠なので盗賊とレンジャーの最強部類なのか調べます。

さらに、黄竜のツメと相性がいいようなのでその点も見ていきます。

スポンサーリンク

くものきょじんのこころのステータス

くものきょじんのこころステータス

HPが低めですが、それ以外はバランスのとれたステータスです。

盗賊とレンジャーの青枠なのにすばやさが低いナゾ仕様です。

特殊効果のバギ属性とくぎダメージアップは初登場です。

  • スキル体技ダメージ3%
  • ドルマ属性とくぎダメージ5%

この組み合わせの武器は現状ありません。(2020.2.6現在)

常闇のヤリは斬撃ダメージでした。

なので次に登場が予想されているレンジャーの武器と言われています。

スポンサーリンク

くものきょじんのこころはレンジャーに必要?

肝心なのは現在装備しているこころよりダメージがアップするかどうかですよね。

入れ替えるくらい強ければ必須ですからね。

レンジャーのこころと言えばこちらです。(地域限定除く)

こころスロット 入手不可込み 常時入手可能
虹色 キラーマシン キラーマシン
赤色+青色 メタルドラゴン ホークマン or メタルハンター
青色1 キングスライム キングスライム
青色2 エビルプリースト ホークブリザード

常時入手バージョンの青色2はヘルビーストもアリです。

エビルプリーストのこころを持ってない場合は必須です。

持っている場合が悩みますね。

ステータスを比べるとこちらです。

エビルプリースト くものきょじん
HP 91 35
MP 66 49
ちから 55 61
身の守り 53 20
攻撃魔力 32 24
回復魔力 35 26
すばやさ 91 35
器用さ 71 80
体技 10% 3%
バギ属性 5%

総合的にエビルプリーストの方が強いです。

くものきょじんのこころはHPが低いので周回用です。

火力はバギ属性体技最強こころの1つです。

バギ体技の「しんくうげり」で周回しましょう。

ちょうどしんくうげりレベル上げが流行っています。

まさにうってつけのこころですよ。

また、限定こころを持っていない場合も同じです。

  • 高難度:ホークブリザード
  • 周回用:くものきょじん

という感じで使い分けすることになりそうです。

汎用型ではないですが、レベル上げには便利という位置づけです。

くものきょじんのこころは盗賊には必要?

レンジャーと同じ青色なのが盗賊です。

盗賊には、くものきょじんのこころは必要なのかも調べます。

盗賊の汎用型のこころがこちらです。

  • キラーマシン
  • キングスライム
  • エビルプリースト(ホークブリザード)

ラインナップはレンジャーとほぼ同じですね。

なので重要度も同じという事です。

黄竜のツメには必須?

  • スキル体技ダメージ+3%
  • バギ属性とくぎダメージ+5%

バギ属性で体技と言えば、黄竜のツメですよ。

龍牙疾風拳はバギ属性体技ダメージなので相性はぴったりです。

ただやはりHPが低いのがネックです。

なので、武道家と盗賊の時は避けておきたいです。

「レンジャー+黄竜」の場合は、くものきょじんのこころでも良さそうです。

最後に

くものきょじんのこころはバギ属性の最強こころです。

黄竜のツメを持っている人や「しんくうげり」と相性抜群です。

さらにドルマ属性体技の装備が登場すれば評価はアップします。

先行投資と思って1つは取っておきたいところですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました