ドラクエウォークのハロウィンイベント
「おかしな集いと封印されし悪魔」。
強敵モンスターとしてパンプキャビネットが登場します。
さらに「ほこら」にも登場します。
こうなると、こころが集まりやすくなりますよね。
そこで、パンプキャビネットのほこらの弱点や耐性など攻略方法を調べます。
さらに心珠ポイントの交換効率も調査。
パンプキャビネットのほこらの弱点と耐性

| パンプキャビネト | ハロウィンゴースト | |
| 通常HP | 約32,000 | 約10,000 |
| コスト制限時 | コスト制限なし | コスト制限なし |
| 系統 | 物質系 | ゾンビ系 |
| メラ | ギラ | ヒャド | バギ | イオ | デイン | ドルマ | ジバリ |
| 〇 | △ | × | ◎ | △ | 〇 | - | △ |
◎:大弱点、○:弱点、-:等倍、△:耐性、×:無効
| 有効な状態変化 |
| 休み(影縛り) |
パンプキャビネットはマホカンタを使用するので物理構成で挑みましょう。
ギガデインを使いたい場面ですけどね(汗)
注意する点は全体即死攻撃の「死のおどり」です。
即死耐性を上げるのもアリですが、高レベルの場合は打たれる前に打つ方がイイですよ。
火力で押し切りましょう!
パンプキャビネットのこころ性能

ちから+攻撃魔力が109という高性能です。
そのため、魔法戦士+ナイトメアチェーンorバロックエッジに最適です。
Sランクは2個あれば十分な気がします。
心珠ポイント交換効率

| ランク | GU必要数 | D換算数 | 心珠P | D1あたりの心珠P |
| S | A×5 | 240 | 2700 | 11.25 |
| A | B×4 | 48 | 900 | 18.75 |
| B | C×4 | 12 | 270 | 22.5 |
| C | D×3 | 3 | 50 | 16.66 |
| D | – | 1 | 10 | 10 |
| 心珠ポイント交換効率(高⇔低) |
| B>A>C>S>D |
ウマイわけでもなく、マズイわけでもない普通のこころです。
最高効率の「B」を目指して合成しましょう。
最後に
パンプキャビネットは強敵+がありませんが、ほこらに登場します。
このほこらは、1200~3000と高スコアです。
スコア、レアおたからボックス、こころの3つを狙ってプレイしましょう。
心珠ポイントはゴールド不足で余っている人も増えてきています。
それでも心珠ポイントは集めておきましょう。
仕様変更やゴールドが多く獲得できるイベントなどがあるかもしれませんからね。


コメント