心珠ポイントを効率よく集める方法はヘルバトラー討伐!おすすめの理由を調査!

強敵モンスターが復刻クエストとして開催されました。

こころをを取り損ねていた人にはありがたいですよね。

既にSランクのこころを持っている人は、関係ないと思っていませんか?

実はこのドラクエⅣイベントに登場した強敵モンスターは心珠ポイントが激ウマです。

ヘルバトラーは効率良く心珠ポイントを集めることが出来るみたいですよ。

そこで、効率の良い方法とおすすめの理由を調べます。

スポンサーリンク

強敵復刻クエスト

GW強敵復刻クエスト

2020年のGWイベントとして強敵モンスターが復刻しました。

復刻したのはドラクエⅣイベントに登場したモンスターです。

  • ギガデーモン
  • アンドレアル
  • ヘルバトラー

今でも必須のこころです。

複数個必要なこころもあるので必ず集めましょう。

また、この3体のこころは高性能なだけではありません。

大量の心珠ポイントと交換可能です。

スポンサーリンク

強敵モンスターの心珠ポイント交換数

強敵モンスターのこころを心珠ポイントに交換する場合をまとめました。

こころの各ランクと心珠ポイントの関係がこちらです。

S A B C D
カンダタのこころアイコン 1,350 450 270 50 10
やまたのおろちのこころアイコン 2,700 900 270 50 10
バラモスブロスのこころアイコン 1,350 450 270 50 10
ギガデーモンのこころアイコン 15,000 3,000 270 50 30
アンドレアルのこころアイコン2 15,000 3,000 270 50 30
ヘルバトラーのこころアイコン 15,000 3,000 270 50 30

ドラクエⅣイベントに登場した3体が突出しています。

心珠ポイントを貯めるならギガデーモン、アンドレアル、ヘルバトラー討伐で決定です。

おすすめの理由はグレードアップ必要数

ドラクエⅢとⅣイベントに登場した強敵モンスター。

これらのモンスターのこころをSランクにする場合の表を作りました。

S A B C D→S
カンダタのこころアイコン A×5 B×4 C×3 D×3 D×180=S
やまたのおろちのこころアイコン A×5 B×4 C×3 D×3 D×180=S
バラモスブロスのこころアイコン A×5 B×4 C×3 D×3 D×180=S
ギガデーモンのこころアイコン A×4 B×4 C×3 D×3 D×144=S
アンドレアルのこころアイコン2 A×4 B×4 C×3 D×3 D×144=S
ヘルバトラーのこころアイコン A×3 B×3 C×3 D×3 D×81=S

ヘルバトラーはSにグレードアップする際、必要なこころが少なくて済みます。

間違いを疑ってしまうくらいの少なさです。

逆にドラクエⅢイベントに登場した3体は、かなりの個数が必要です。

メガモンスター並みですよ。

心珠ポイントを効率よく集める方法

これまで、心珠ポイント交換数とこころのグレードアップ必要数を見てきました。

効率の良いモンスターがこちらでした。

  • 心珠P:ギガデーモン、アンドレアル、ヘルバトラー
  • グレードアップ:ヘルバトラー

この2つの視点から心珠ポイントを効率よく集める方法は明らかです。

それはヘルバトラーの心を集めることですよね。

Sランクを作って心珠ポイントと獲得しましょう。

合成の際に余った場合は注意が必要です。

ヘルバトラーのこころを心珠ポイントに交換する際、効率の良いランクが存在します。

それがこちらです。

  1. Sランク
  2. Aランク
  3. BとDランク
  4. Cランク

BとDが同順位で一番効率の悪いのはCランクです。

なので、D→Cにしてから心珠Pと交換するのは避けましょう

Sで大量の心珠ポイントが獲得可能なので雑になるのでお気をつけて(笑)

最後に

Sランクのヘルバトラーのこころは少ない合成数で作れます。

しかもSランクのこころは、15,000の心珠Pと交換可能です。

現段階で一番効率の良い心珠ポイントを集める方法です。

ヘルバトラーは心珠Pが激ウマと覚えておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました